「岩船沖プラットフォーム」ノベルティグッズ製作
ご報告 · 2025/09/29
日本海洋石油資源開発株式会社様からのご依頼により、「岩船沖プラットフォーム」のノベルティグッズ製作を担当させていただきました📢 フルカラー3Dプリント製の手のひらサイズのミニチュアで、ご来訪のお客様への記念品とのことです。 ちなみに、この写真の手はうちの次男(小学三年生)です✋ こんなお仕事もやらせていただきました、というご報告でした。...

「第21回軽便鉄道模型祭」に出店いたします。
お知らせ · 2025/09/25
「第21回軽便鉄道模型祭」 日時:9月28日㈰/11:00~18:00 場所:綿商会館(東京都中央区日本橋富沢町8-10) 入場料:500円(中学生以下無料・小学生以下要保護者同伴) 詳細:https://keibenfes.exblog.jp/ 新製品としましては、下記2点の先行発売を予定しております。 (クリック、またはタップで詳細) ・「交番A」1/83 ・「建具シリーズ」1/150・1/83...

「建具シリーズ」各種
製品のご紹介 · 2025/09/25
「建具シリーズ」各種 10月中旬発売を予定しております📢 ※9/28開催の「第21回 軽便鉄道模型祭」で先行発売予定 精細にレーザーカットされたペーパー製の建具セット。ガラス用に透明シートが付属します。 木のような風合いの紙を使用しているため、そのままでも木製建具としてお使いいただけます。もちろん塗装も可能です。...

「交番A」1/83
製品のご紹介 · 2025/09/25
「交番A」 10月中旬発売を予定しております📢 ※9/28開催の「第21回 軽便鉄道模型祭」で先行発売予定 古い石造り風の外観が特徴的な昭和の交番。 現在も残っている例があり、地域の安全センターとして活用されることもあります。 作品世界の治安維持にお役立てください👮 着色済みのペーパー製組み立てキットで、窓ガラス用にカット済み透明シートが付属。...

「建具シリーズ」テスト販売
製品のご紹介 · 2025/09/04
先日のJAMでテスト販売しました「建具シリーズ」ですが、まだ在庫がございますので、ネットショップに出品いたしました。 🔗1/150 🔗1/83 木のような風合いの紙を使用していますので、そのままでも木製建具のような質感があります。 もちろん塗装も可能です。 ガラス用に透明シートも付属しています。...

「第24回国際鉄道模型コンベンション」出店いたします
お知らせ · 2025/07/31
イベント出店のお知らせになります📢 第24回国際鉄道模型コンベンション 場所:東京ビッグサイト西1ホール 日時:2025年 8月8日㈮・9日㈯・10日㈰    10時~18時(最終日は17時) ブース:D27 詳細:https://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/ 以下、新製品(先行発売)になります(クリックすると詳細に飛びます) ・「駅から街へ」vol.2(近畿編)...

「駅から街へ」vol.2(近畿編)
製品のご紹介 · 2025/07/28
昨年刊行のChitetsu Corporation著『駅から街へ 関東編』がご好評をいただき、お陰様で重版することができました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。 このたび続編として『近畿編』を上梓し、8月中旬発売を予定しております。 ※「第24回国際鉄道模型コンベンション」にて先行発売予定。...

「コイン遊具」と「ショーケース/喫茶店」
製品のご紹介 · 2025/07/27
8月中旬発売予定の新製品のご案内です📢 「コイン遊具」と「ショーケース/喫茶店」の2アイテム、いずれもフルカラー3Dプリント製で、1/150スケールと1/83スケールをご用意しています。 ※「第24回国際鉄道模型コンベンション」にて先行発売を予定しております。 「コイン遊具」 商店の店先や、デパートの屋上等に置いてあった懐かしいコイン遊具。...

「無人駅A」横山靖樹様作
お客様の作品紹介 · 2025/07/26
北海道のお客様の横山靖樹様から「無人駅A」をご使用いただいたセクションのお写真を送っていただきました。 どのカットも映画のワンシーンのようなストーリー性が漂っていてグッときます♪ ユニトラ利用の運転会に持参できる様分割可能となっているそうです。

「第30回JNMAフェスティバル」に出店いたします
お知らせ · 2025/07/08
イベント出店のお知らせになります📢 「第30回JNMAフェスティバル」 日時:2025年7月13日(日) 11:00〜17:00 場所:浅草・東京都立産業貿易センター 台東館 入場料:税込1,000円 入場方法についての詳細 新製品として、1/150スケールの「喫茶店A」と「スナックA」を先行発売いたします。 製品についていの詳細をこちらをご覧ください。

さらに表示する