製品のご紹介

製品のご紹介 · 2023/04/14
モデルワーゲンx梅桜堂=JV企画 「助六の2線機関庫Ⅱ」 2008年にモデルワーゲンさんから新製品として登場して以来、数回に亘り再生産を繰り返してきたストラクチャー「助六の2線機関庫」。 今回同社からお声がけをいただき、ペーパーキットとして新たに発売する運びとなりました。 モデルワーゲンさんと梅桜堂直販から、4月下旬先行発売を予定しております。  ...

製品のご紹介 · 2023/04/01
モデルワーゲンさんから2008年に新製品として登場して以来、数回に亘り再生産を繰り返してきた「助六の2線機関庫」。 今回お声がけいただき、JV製品としてペーパーキットで発売されることになりました! 写真はほぼ製品版に近い状態ですが、もう少し調整を加えていきます。 ※以下同社HPから引用...

製品のご紹介 · 2022/10/20
お知らせが遅くなりましたが、10/22㈯・10/23㈰蒲田で開催の「日本鉄道模型ショー」に出店いたします📢 YFSさんのブースを間借りしての出店になります。 新製品として「便所小屋」1/83スケールを先行発売いたします。 ※一般発売は11月中旬から下旬の予定。 着色済み硬質紙を使用、窓ガラス用にカット済みのプラ板も付属。 屋根は脱着式になっています。...

製品のご紹介 · 2022/08/18
イベント出店と新製品のお知らせです。ギリギリになってしまいました💦 第21回国際鉄道模型コンベンション(JAM)にて、「上神梅駅」駅舎キットの先行発売(一般発売は9月中旬)を予定しております。 (JAMではレールマーケットというエリアに出店しています。会場限定価格として、新製品含め全ての製品で消費税分をお値引きいたします。)...

製品のご紹介 · 2022/07/05
未塗装のペーパー製組み立てキット、「風見鶏」と「TVアンテナ」を発売しました。 それぞれ1/83スケール(4セット入)と1/150スケール(6セット入)がございます。 風見鶏は風向計というよりも、魔除けとしての意味合いが強いようです。 魔除けにおひとついかがでしょうか。 いいアクセントになります。

製品のご紹介 · 2022/07/05
「壊れた土管」を発売しました。 1/83と1/150がございます。 二階建住宅を作っていたら何故か欲しくなりました。 空地におひとついかがでしょうか。

製品のご紹介 · 2022/07/05
こちらも発売から少し時間が経ってしまいましたが、3Dプリント製の「猫6匹セット」「室外機」「コンクリートブロック」のご紹介です。 未塗装のUVレジン製で、洗浄、二次硬化済み、いずれも1/83スケールになります。 3Dプリント製品はいまのところ、梅桜堂ネットショップ直販限定になっております。...

荒物屋「3Dプリント製柱頭装飾」を発売しました
製品のご紹介 · 2022/06/22
「荒物屋」1/80-1/87スケールの「3Dプリント製柱頭装飾」を発売しました。 直販限定商品になります。 オリジナルの紙製のものは小さくて組み立てが大変というお声が多かったので、オプションパーツとしてご用意しました。 より凝った造形になっています。 https://www.baiodo.com/shop/#cc-m-product-8285473256 1/80と1/87、それぞれカラーVer.と未塗装Ver.があります。...

「ブロック塀」と「ブロック小屋」
製品のご紹介 · 2022/06/21
発売から少し時間が経ってしまいましたが、「ブロック塀」と「ブロック小屋」のご紹介です。 「ブロック塀」は1/83スケールと1/150スケールがございます。 切り込み線で二つ折りにして2 枚を重ねるので、組み立て簡単。 完成サイズ(1/83):幅153mm× 高さ18mm× 壁の厚さ1.4mm(2 セット入り)      (1/150):幅 103mm×高さ 11mm×壁の厚さ0.9mm( 2 セット入り)

「板張りの小屋A」カラーVer. 1/80 ウェザリング
製品のご紹介 · 2022/01/22
先日発売しました「板張りの小屋A」のご紹介です。 ウェザリングもしてみましたので、一例としてご参考になれば幸いです。

さらに表示する